電磁気学 ローレンツ力円運動力学加速器 サイクロトロンの仕組みと問題の解き方をイラスト付きで丁寧に解説 加速器の一つで入試でも良く問われる『サイクロトロン』の仕組みと問題の解き方、さらにシンクロトロン、次世代のリニアコライダーまでを詳細に解説しました。... 安田 周平
電磁気学 交流交流回路原子物理電子 ダイオードの仕組みと性質・n型/p型半導体を解説(高校物理/化学) 電気回路で必要なダイオードの仕組みを、そもそもn型/p型半導体とは何か?という基本レベル(高校化学の範囲も含めて)から解説しました。... 安田 周平
電磁気学 公式導出比熱消費電力熱力学 消費電力と可変抵抗の問題・電熱線による水温の上昇(電気/熱力学) 消費電力の意味から公式、単位を0から紹介し、少しハイレベルな重要問題や、熱力学との融合問題などの一度は解いておきたい練習問題を通して、”抵抗”・”電力”をマスタ... 安田 周平
電磁気学 コイルコンデンサー三角関数交流回路 電気振動と共振周波数/LC回路をわかりやすく解説(交流) LC回路を題材に、交流分野最頻出の『電気振動』について解説しています。波動・リアクタンス・など必要な知識はそれぞれ詳しい解説ページとリンクしているので、復習をし... 安田 周平
電磁気学 インダクタンスコイルリアクタンス三角関数 インピーダンスとは?計算と式の導き方を一つ一つ分かりやすく解説 電磁気分野のRLC回路などで欠かせない、Z(インピーダンス)の意味と、その式を数学Ⅱ・Ⅲの微分と三角関数を用いて詳細に説明しました。... 安田 周平
電磁気学 ローレンツ力力学融合問題運動方程式 磁場を切りながら進む導体棒の問題の解き方(力学の融合)を解説 電磁誘導第2回:磁場が垂直にかかる空間を、電気を通す「導体棒」が移動する時の誘導電流や起電力・電磁力の向きなどについてこれまでの公式などを振り返りながら解いてい... 安田 周平
電磁気学 電磁誘導とは?仕組みと公式・問題の解き方をわかりやすく徹底解説! 電磁誘導の仕組みやレンツの法則、誘導起電力の求め方など電磁誘導の基礎・各種公式をイラストを用いてわかりやすく解説しました。... 安田 周平
電磁気学 ベクトルローレンツ力三角関数力学 荷電粒子のローレンツ力による運動問題の解き方を図を使って解説 荷電粒子がローレンツ力を受けて運動する問題の解き方を、等速円運動などの力学の復習をしながら解説しています。... 安田 周平
電磁気学 フレミングの法則ローレンツ力電子電磁力 フレミング左手の法則と電磁力/ローレンツ力を分かりやすく解説 混同しやすい「電磁力」と「ローレンツ力」の違いと関係、それぞれの力の大きさの求め方、さらにその方向を求めるフレミングの左手の法則の使い方を豊富なイラストで解説し... 安田 周平
電磁気学 右ねじの法則右手の法則 電流によって生じる磁界3タイプと右手(右ねじ)の法則をわかりやすく 電流が作る磁場3パターンの向きが簡単にわかる”右ねじ”以外のテクニックなど、高校物理の磁気分野に必要な知識を解説したシリーズ第1回です。... 安田 周平