スマホで学ぶサイト、スマナビング!について
スマナビング!について
現代は社会科学・人文科学・自然科学の仕切りが無くなりつつ有る時代です。
幅広い教養(リベラルアーツ)を求められる時代だからこそ、其々の学問を横断的に学ぶ場所が必要と考え、このサイトをオープンしました。
サイトのミッション
スマナビング!は、様々な理由で大学入試や資格試験の合格を独学で目指している人や、社会人で主に理系科目の学び直しをしたい方に向けて、スマホや自宅PCから気軽に疑問点を解決することが出来るコンテンツを掲載しています。
地域や年齢に関わらず、学びたい人が学びたい時にスマホ一台で勉強する場を提供すること、それが「スマホで学ぶサイト、スマナビング!」のミッションです。
現在の主なコンテンツ
・高校範囲の数学1A/2B/3
・高校物理・物理基礎
・高校化学・化学基礎
↓現在注力中のコンテンツ↓
・大学数学への準備となる入門講座(線形代数・解析の基礎、確率・統計学等)
・AI(機械学習・深層学習)を理解するための数学
・・・etc,,,
当サイトのロゴとリベラルアーツの意味
リベラルアーツの起源は、古代ギリシャ・ローマ時代に遡り、その意味はラテン語で artes liberalesと示す様に人間を自由にする学問:技術の事です。
当サイトに登場するロゴは、自由を象徴しそれに導く意味を込めて作られています。
教養を身につけて『自由に』生きよう!by Shu Yasuda/リベラルアーティスト/受験モチベーター/
運営者情報
スマナビング!は、大阪府で個別指導塾YESを展開している、船場物産株式会社教育事業部が運営しています。
所在地:大阪府東大阪市下小阪2-8-1 2F・3F
お問い合わせは以下のプライバシーポリシーをご覧頂いた上で、「お問い合わせ」ページよりお願いいたします。
プライバシーポリシー
スマナビング!の「プライバシーポリシーページ」